“Will Project Create Team”、それは当社が掲げる命題です。
将来性、可能性、希望、私達が目指す未来に対して、それは私達が描く世界を、共に作り出していくためのチームです。
そのためには、コンプライアンスを最優先に考え、お客様、従業員、エンドユーザー様に対し、それを遵守することで守られる世界というものが存在します。
2010年に発足した当社は、設立当初より外部監査を含めた内外監査を行っています。
情報通信産業の企業として、コンプライアンスを自社内のみで全うすることは不可能であり、間違った解釈による危険性も増します。
したがって、士業監査を導入する、また、ISMS、QMSのような国際規格に準拠することで、当社はこの危険性に対応しています。
これは当社がエンジニアリングの前に、”サービス業”として業務を捉えているからであり、情報資産を守ることを最優先考慮しなければならないという思いからの会社方針です。
また当社は、最新技術の吸収を続けることにより、プロジェクトに対し高高度な生産性提供をしています。
当社はこのような考えから、社会に寄与貢献できるような企業へ邁進するとともに、人材育成への取り組みに尽力しています。
この大方針はお客様やエンドユーザー様との信頼関係の構築につながり、これは現在の当社の基盤です。
一重にお客様に喜んでいただきたいという一心で、常に従業員に感謝し、従業員が幸せになれる会社づくりをすることにより、結果的にお客様、ひいてはIT産業への関わりにより良い影響を及ぼしていけるよう取り組む、そんなチャレンジ精神を忘れません。
と、固いことばかりではなく、皆で会話をしながら高めあえるような、そんな会社作りをしていきたいです。
深瀬 工